ご利用にあたってのお願い
東京 中央区立産業会館の第1〜4集会室と和室(以下、会議室・和室と記します)、2・3階展示室(以下、展示会場と記します)のご利用にあたっては、下記事項を厳守いただけます様、お願い致します。
利用の制限について
- 会議室・和室、展示会場では、公の秩序を乱し善良の風俗を害する催し、許可のない者による医療行為やその恐れのある催し、即売行為、客の呼び込み・勧誘、これに類する催し等はできません。
- 会議室・和室、展示会場では、危険物の持込や使用、火気類や臭気の強いもの(お香・線香等)の使用はできません。
- 会議室・和室、展示会場では、大音響となる合奏・合唱や、機器の使用はできません。
- 会議室・和室、展示会場を撮影目的に使用することはできません。
- 会議室・和室では、衣料品・雑貨等の修理・加工作業や搬出入等はできません。
- 会議室・和室では、不特定多数のお客様を対象とする展示・催し等はできません。
- 会議室・和室では、大声を発する声出し研修等はできません。
- 会議室・和室、展示会場の利用権を譲渡したり転貸することはできません。
- 承認された内容と著しく異なる使用をした場合は、利用中であっても即時中止・退出いただき、利用承認を取り消すことがあります。
利用方法について
- 会議室・和室の定員を厳守してください。
- 会議室・和室、展示会場の利用時間枠には、準備・後片づけの時間が含まれています。
- 会議室・和室の利用料は利用当日の入室前迄に、展示会場の利用料(基本料金)は利用の5日前迄に窓口でお支払いください。お支払いは現金のみとなります。銀行振込等はできません。
- 会議室・和室、展示会場への入室前に、窓口で受付処理を済ませてください。入室は利用開始時刻の15分前(展示会場の朝の延長は除く)から可能です。
- ポスター・看板等を掲出される場合、窓・壁・扉等に貼り付けることはできません。備付のパネルをお使いください。またお申し出によりドラフティングテープをご使用いただけます。
- 会議室・和室、展示会場への飲み物(アルコールを除く)、お弁当などの持ち込みは可能です。但しペットボトル、お弁当殻などはお持ち帰りください。給湯室に備付の湯飲み等をご利用の際は、洗って返却してください。
- 利用対象以外の会議室・和室、展示会場に常設されている設備(会議机・会議椅子・ホワイトボード・スクリーン、展示台・商談椅子・商談机等)を使うことはできません。
- 会議室・和室、展示会場に常設されている設備(会議机・会議椅子・ホワイトボード・スクリーン、展示台・商談椅子・商談机等)を室外(廊下・ロビー等)に出すことはできません。
- 利用施設・備品は原状回復が原則となっています。附帯設備、備品等は元の状態に戻してください。これらを汚破損した場合には、利用者の負担で原状に復して頂きます。
- 会議室の会議机・会議椅子を移動した場合は、各机の脚の位置を示す床面マークに合わせて戻してください。
- 和室ご利用の際に隣室倉庫に畳んである座卓を使用した場合は、元通りに戻してください。
- 会議室・和室、展示会場の窓を開けた場合は、元通りに閉め施錠してください。連日使用の場合でも日毎にお願いします。
- 展示会等で発生した残材(ごみ等)は、主催者が責任を持って持ち帰ってください。
- 会議室・和室退出時は、受付時にお渡しした現状回復チェック票にチェックの上、窓口にご返却ください。
- 物品等のお預かりはできません。
駐車スペース(荷捌き専用)について
- 当館の1階駐車スペースは、展示会場での主催者・施工者様が展示物品等を搬入出する為の荷捌き専用スペースです。展示会にお越しのお客様、会議室・和室ご利用のお客様の駐車はできません。
※館の周辺には、コインパーキング、小規模の有料駐車場が数箇所ありますが、お客様には、公共交通機関のご利用をご案内下さい。
展示物品搬出入時のサイズ・重量制限について
- 展示会場での主催者・施工者の方へ
搬出入時は下記のサイズ・重量制限がありますのでご留意ください。
駐車スペース出入口シャッター | 開口幅:4.7m、高さ制限:2.5m |
搬出入用エレベーター | (開口)幅:1.2m、高さ:2.1m (内部)幅:1.8m、高さ:2.1m、奥行:1.2m 積載重量:1,500kg |
その他
- 全館内禁煙です。喫煙場所は荷捌用駐車スペース裏口シャッターの外側にあります。
- 会議室・和室、展示会場には冷房(夏季)暖房(冬季)が入ります。冷暖房の調整は、ご利用者にお任せしております。
- 1階ロビーに下記が設置されています。
- コピー機 (モノクロ 各サイズ10円/枚)
※ コピーの領収書が必要の場合は、窓口にお申し出ください。 - 公衆電話
- 飲料水自動販売機
※ 飲料水の領収書は発行できません。
※ 自販機故障について当館は責任を負えませんが、窓口にお申し出いただければメンテナンス会社に連絡致します。
- コピー機 (モノクロ 各サイズ10円/枚)
- 身障者用トイレが4階にあります。会議室・和室、展示会場をご利用の身障のお客様、その他の身障の方がご利用できます。その際は、窓口にご連絡ください。
- AED(自動体外式除細動器)が1階事務室内に設置してあります。
- 駐輪場が館外にあります。会議室・和室、展示会場のお客様や主催者の方がご利用できます。ご利用の際は、窓口にご連絡ください。
- FAXサービスはしておりません。
- 会議室・和室、展示会場内にインターネット接続端子、Wi-Fi設備はありません。
- 4階エレベータ前に「ご意見箱」を設置しています。会議室・和室、展示会場をご利用の中でお気付きになられた点、ご意見、ご感想をご記入ください。

貸し会議室 展示会場 東京 中央区立産業会館
(〒103-0004 東京都中央区東日本橋2-22-4)
TEL 東京03−3864−4666 FAX 東京03−3864−4588
(〒103-0004 東京都中央区東日本橋2-22-4)
TEL 東京03−3864−4666 FAX 東京03−3864−4588